新しく「つくってみよう」のコーナーに仲間入りした「ころっと可愛い ふんわりリバーシブルのまんまるスタイ」。
本当に可愛い形で、簡単に作れるので、是非作ってみてくださいね。

さて、この型紙、「まん丸」にこだわって作った形なんです。

まず、最初にあったスタイの型紙がこちら。

スタッフの間でも「うーん。まん丸くないよね。。もっと丸く、可愛くしたい!」という声が上がり。
作ったのが右側の型紙(A)。

かなり丸くしたのがお分かりいただけるかと思います。
これをベビーに着けてみると・・・。

真ん丸で可愛くなったけれど、、、
ここ、ここの肩の「でっぱり」が気になる!

ということで。
じゃ、いっそ、もっと大きくまん丸にしてみたらどうだろう?
ということで作ったのが、下の右側の型紙(B)。

これをベビーに着けてみると・・。

「うーん、食事エプロンとしてはいいけど、よだれかけとしては、ちょっと大きすぎるかな」という声が。
そこで、(A)の型紙から、肩の部分をマイナス1cm削ったのが、下の右側の型紙(C)。

2枚を重ねてみると、違いがお分かりいただけるかと思います。

ベビーにつけると、

うん、肩の「でっぱり」もなくなったし、いい感じにフィット!
「これで行こう!」というわけで、(C)の形を整えて、

「リバーシブルのまん丸スタイ」の型紙が完成しました。
スタッフ一同、思ったことは、
「スタイ一つでも奥が深い・・・」
たった1cmの差が、大きな違いになること、よくわかりました。

ただ、スタイの形の似合う、似合わないは赤ちゃんの個性にもよると思います。

もしマフォンの型紙、アレンジしたいな、と思う方いれば、是非上記を参考にしてもらえると嬉しいです。

いろんな生地の組み合わせで、是非世界に一つだけのスタイ、作ってあげてくださいね♪

マフォン大賞、募集中です。
新作でなくても、昔作ったものでもOK。
締め切りは8月31日!皆さんのご応募、お待ちしています。
