こんにちは!maffonスタッフのアンジーです。
今日は、シャドーブロック柄をご紹介します。
シャドーブロック柄 色:C#AW3 アイボリー/杢グレー/シナモン¥ 1,600
シャドーブロック柄 色:C#AW2 ネイビー/フォレストグリーン/ピーチベージュ ¥ 1,600
シャドーブロック柄 色:C#AW1 ダークチャコール/コニャック/サックス ¥ 1,600
古いヨーロッパの街並みをイメージしたこの柄。
maffonでいつもご紹介するリバーシブルジャガードニットは2配色なのですが、
シャドーブロック柄は、3色を使い、より複雑な布の編み方となっています。

表と裏で同じ柄ですが表情が違います。
下の画像、見頃と袖で、裏表変えて使っています。

とても珍しい編み方で技術的な面でも簡単にできないものなので、
通常のリバーシブルジャガードニットより高めのお値段となっております。
絶妙な色のバランス、デザインで、大人から子どもでも楽しめます。
C#AW1 ダークチャコール/コニャック/サックス の配色で、
ワンピースを作りました。


そして子どもTシャツに。
動物柄はもう卒業、といったちょっと背伸びした、みずみずしい少年によく似合うと思います。



100サイズパンツはこんな感じに仕上がります。



2.5mの生地で最後、100サイズの前見頃分しか残らなかったので、
他の生地を組み合わせて作ってみました。

こちらは、C#AW3 アイボリー/杢グレー/シナモン の配色で作ったスカート。

この生地、マフォンの特徴である、ふわふわ感が最高に楽しめます。
なぜなら、普段の2配色の生地より、編み方が複雑で、もっとふわふわしていて柔らかなんです。

接結部も多いので、端が丸まることもなく、初心者さんでも縫いやすい生地ですよ。親子お揃いスタイルにいかがでしょうか。

生地幅もたっぷり160㎝。もちろん、いつもの通り綿100%。
マフォンの技術とデザイン、質の高さを心行くまで楽しめるシャドーブロック柄、
是非、素敵な作品を作っていただけたら嬉しいです。

トップスにしても、

ボトムスにしても、どちらでもおすすめです。


ジャケットに使用しているのは、寒い冬のアウターに一押しの、ブラインドボーダーです。
ジャガードキルトニット生地 ブラインドボーダー柄 色:杢グレー/アイボリー
シャドーブロック、新配色も続々と届いております。



同じ柄でも、色合いによって、まったくイメージが変わるのが面白いところ。
何を作ろうか、わくわくさせてくれるような色合いの生地たち。
様々な表情のシャドーブロックを楽しんでいただければと思います。


この、ふわふわ感、是非、お手に取って確かめていただきたいです。

ご購入はこちらからどうぞ。
シャドーブロック柄 色:C#AW3 アイボリー/杢グレー/シナモン¥ 1,600
シャドーブロック柄 色:C#AW2 ネイビー/フォレストグリーン/ピーチベージュ ¥ 1,600
シャドーブロック柄 色:C#AW1 ダークチャコール/コニャック/サックス ¥ 1,600
今日も、素敵なソーイング日和となりますように。

happy sewing with maffon.
 
						




