ハギレでできるもの~キーホルダー(チャーム)作り~

こんにちは!maffonスタッフのアンジーです。

 

可愛くて、小さなハギレでも捨てるのが惜しいmaffonの生地。

でもたまっていくハギレをどうにかしたい、いや、どうにかしなければ!、という声にお応えして

様々なアイデアをご紹介する「ハギレでできるもの」。

 

今回は、キーホルダー(チャーム)へのアレンジをご紹介します。

2次元の平面の布が、輪郭をかたどって綿を入れることによって三次元となり、また新しい魅力を持ちます。

バッグにつけてもかわいいですよ。

作り方はとっても簡単なので、是非、ハギレがあれば作ってみてくださいね。

 

 

このキーホルダー(チャーム)、

もともとのアイデアは、昨年のマフォン大賞2018で大賞に選ばれた、

中村様の「まふぉんの寅さん」からいただきました。

P1030763

布のデザインを縫い線にとって、綿を入れ、立体的な形に仕上げるこの顔の部分のアイデア。

スタッフも感嘆し、是非作り方をお客様と共有したいと思い、2019年1月のブログでご紹介しました。

作り方のブログはこちら→「まふぉんの寅さん」の作り方

 

 

基本的には、上記「寅さん」の顔部分と作り方は同じなのですが、

今回はシャトン柄で作り方をご紹介します。

 

シャトン柄を縫い代1㎝くらいで切り抜いた物と、同じ大きさの裏地、

巾4~5mmの革ひも約5㎝を用意します。

(革ひもはタグなどでも代用できます。お好みでどうぞ)

布を中表に重ねて、

二つ折した革ひもを挟み込み、

クリップで止めておきます。

こうなっているはずです。

 

デザインの輪郭に合わせて、ミシンで縫います。

返し口を2㎝ほど残すことを忘れずに!

 

革ひもの上は補強のため、1,2往復返し縫いしておくと安心です。

縫えました。

 

縫い代を半分(5mm程度)にカットします。

返し口から表に返します。

耳の部分は結構ポイントとなるので、内側から押し出したり、

千枚通しを使って、ピンと耳の角が出るようにすると可愛いです。

綿を入れます。

一度にいれず、まずは両耳の耳のピンとした端を埋めるように、少量から始めてください。

返し口を「コの字閉じ」で閉じます。

できました。

裏側はこうなっています。

 

リングやボールチェーンを皮ひもに通して完成です。

 

 

 

 

maffonの生地には、いろんな動物のデザインがあるので、作っていてとっても楽しいですよ。

ナマケモノ。

フラミンゴ。

グリズリーベア。

おすましウサギ。

アンティークドール。

クラゲ。

ライオン。

馬とゴリラ。

オオカミ。

ホワイトパンサー。

裏側。

 

 

ナマケモノもそうですが、デザインによっては、輪郭をたどって切り離すことが難しい部分もあります。

そういう所は、綿を入れた後で上から「ぐいっ」と押さえつけるように、

ミシンでステッチをかけると、立体感が出るのでお勧めです。

ホワイトパンサーの後ろ脚。

ナマケモノの木との間。

 

 

リングをつけるとハンドメイドにはない高級感も出て、

ちょっとしたプレゼントにも最適です。

そして、同じ柄の服でキーホルダー持っていたら、きっと楽しいと思います!

 

 

是非試してみてくださいね!

 

happy sewing with maffon.