こんにちは!maffonスタッフのアンジーです。
小林デザイナーによる、旅するマフォン~PARIS手芸見本市~、
楽しんでいただいていますか?
海外の手芸事情、写真を見るだけでワクワクしますよね。
パリ編は来週に続きます。
さて今週のブログは、旅するマフォンは一休み、新作布のご紹介です♪
こちら、マフォンが2018年、自信をもってお届けする
ジャガードキルトニット「ブラインドボーダー柄(無地)」です。

注目していただきたいのは、このモコモコ具合。
真横から見ると、ギュギュっと綿が詰まっているのがお分かりになると思います。見ているだけであったかそうな布が出来ました。

分厚いキルトニットなので、アウターにぴったり。
「かわいい」は卒業したお兄ちゃんに、
クールなジャケットを作りたい!と思い、
黒と、スラントスター柄を使い、リバーシブルのブルゾンを作ってみました。

内側にちらりと見えるスラントスター柄。

リバーシブルファスナーをつけた両面仕様なので、
裏返せば、ほら、まったく別のブルゾンに!


1枚で2枚分楽しめ、コーディネートの巾が広がるブルゾンが出来ました。
シンプルなアウターが、

裏返せばロックスターに!

リバーシブルというだけで、なんだかうれしい一着です。

裏はそれぞれこんな色になっていますので、


「リバーシブルを作るのは大変そう・・」という方は、
そのまま使っても大丈夫です。
こちらは裏地なしバージョンのブルゾン。

裏地なしですが、裏側もしっかりしているニットなので、
見た目もOK,十分暖かいです。

えりとファスナー部分も、maffonの布を使ってくるんでみました。
これで首にあたる部分もふわふわ、チクチクしなくて着心地抜群。


シンプル仕様にしてもいいですし、

ちょっと寂しいかな、と思ったら、マフォンワッペンをつけてみては?

アクセントになり、可愛いですよ。

リバーシブル、裏地なし、ともこちらのサイトのパターンを使用しました。
(英語です)
Children’s Ollie Bomber Jacket PDF Pattern
さて、このマフォンスタッフ一同一押しのキルトニット、
裁断時に少しだけ注意が必要です。

まっすぐラインが入っているので、ついついそこに合わせて裁断してしまいがちなのですが、

ラインに沿って切ると、下のように、中の綿がごっそり出てきてしまいます。

これを防ぐために、
ラインから1~2mm外側を裁断するようにしてください。

そうすれば、綿も出てきません。

縫うときも、所々、綿が出てきて戸惑ってしまうかもしれませんが、
エイヤッと気合で(!)縫い進めてください。

縫い終わると、綿が出ることもなく、きちんと縫えているはずです。

(余談ですが、カットされていく部分、なんだか海苔巻きみたいで可愛かったです・・)

今回はボーイッシュなブルゾンを作りましたが、このキルトニット、
女の子のおでかけ用コート、大人服としても、
きっと素敵な作品が作れるはず。
秋冬のマフォンの定番生地の仲間入りをしそうなキルトニットです。
まだまだ寒い季節が続きます。
このフワモコキルトで、是非皆さんのクローゼットに暖かな一着を加えてあげてくださいね。

本日も読んでくださり、ありがとうございました。
happy sewing with maffon.