最近はおうちで過ごす時間も多くなり、色々と大変な事もある反面
家族や大切な人たちと過ごす時間が少し増えて会話も一緒にする事も増えたし、
普段蔑ろにしがちな事柄を片付けたり出来る機会も持てたし、
悪いことばかりではないですよね、と前向きに考えてます。
こんにちは、いとうあゆです。
お子様がいらっしゃる方は一緒にお料理をしたり、お裁縫をしたり、
家の中で楽しめるイベントを考えたり、
手作りする事がより身近になって来たのでは?と。
いやそんな事より大変です…。いやいや、そうですよね💦
仕事もあるのにご飯を普段より沢山作らなきゃいけなかったり、
色々神経すり減らす事がてんこ盛りですものね。
気分だけでも明るく!せめて足元だけでも明るく!
と言う訳でカラフルな靴下を作ってみましたよ。
4月ですもの。
清々しいフレッシュな気分で新年度を迎えたいものですね。
入学式や新学期の足元にも、
ちょっとしたお洒落さん、いかがですか?
今回ご紹介するソックスは、w75cm×h30㎝のカット生地 で1足作れます!
併せてスパンの使い方等も説明して行こうと思います。
Tシャツとかトレーナーとか作るのはハードル高いわぁ、と
思われてる方もいらっしゃると思いますが
この靴下を作ったら「私Tシャツとか作れるかも!?」ってなりますよ。
いや本当に。
そんな簡単に出来上がる、かわいい靴下をご紹介します♪
「靴下を縫うにはロックミシンが必要なんじゃないの?」
いえいえ大丈夫!今日はmaffonの生地だからこそ、
ロックミシンが無くても作れる靴下をご紹介しますよー!
勿論、ロックミシンをお持ちの方なら、全行程ロックミシンでOK!
こちらが今回使用した生地です。
人気のスパンフライスニットに新色 ミント、コルク、レッドが加わりました!
その中でミントとコルクを今回使用しています。
テンションが高く適度な硬さがあるので、とても縫いやすい付属生地です。
maffonの柄生地と同じ糸を使用して編んでいる為、
色がぴったり合うのでおススメです!
リバーシブルジャガードニット生地 フラワーリング柄 色:杢グレー/ミント
リバーシブルジャガードニット生地 パーティークラッカー柄 色:コルク/オリエンタルブルー
リバーシブルジャガードニット生地 クッキーボックス柄 色:杢ネイビー/アイボリー
リバーシブルジャガードニット生地 クワガタ柄 色:黒/杢グレー
リバーシブルジャガードニット生地 ベーシックドット柄 色:黒/アイボリー
スパンフライスニット生地 色:ミント 新色です!
スパンフライスニット生地 色:コルク 新色です!
■材料
(レディースMサイズ<22~24.5㎝>1足分)
*w75㎝×h30㎝の表地1枚
*w75㎝×h30㎝のスパンフライスニット 1枚
*ニット用のミシン糸(レジロン)
*型紙とレシピはmaffonの生地をお買い上げの際、無料でご注文いただけます*
コチラのカートよりご注文ください。⇒現在ご利用いただけません。
※2020年9月1日現在、ソックスパターンの無料配布はお休み中です。
2020年秋にサイズ別のソックスパターンを販売予定です。
サイズ1~2㎝の微調整は、切り込み線の位置を大きくしたい場合は上へ。
小さくしたい場合は下へ移動させて型紙を作成してください。
コチラのカートよりご注文ください。
では、作って行きましょう~♪
1.
型紙を切り取り、本体部分を左右一枚づつカットします。
(*左右対称になるように、特に切り込み部分に注意してカットしてください
*写真参照)
次にスパンフライスニット生地でかかと、つま先を各2枚合計4枚
(型紙は同じです)と履き口2枚をカットします。
2.
まず切り込み部分にこの様な横向きのおひげみたいに、
中表にかかとのスパン生地をセットします。
真ん中をまずクリップで留めて次に左右を端に合わせてクリップで留めます。
3.
こんな感じにセットしたら端から5㎜の所を右から左まで、ぐるっと縫います。
切り込みの真ん中の所は少し縫いにくいですが、
縫い落さない様に注意してゆっくり縫えば大丈夫!
*真ん中の角に当たる場所はは力のかかる場所なので、数回返し縫いをすると安心です。
4.
次につま先のスパン生地をこの様に置いて、5㎜の所を縫っていきます。
生地がしっかりしてるので、スイスイ縫えます♪
*こんな風につま先の部分とつま先のスパン生地は
ぴったりサイズが合うので、伸ばして縫う必要はありません*
縫えました!
5.
縫えたつま先をパタンと手前に倒し、中表で縦半分に折ってつま先部分を縫いますよ~!
この時、切り替えの部分をきっちり合わせると仕上がりが断然綺麗なので、
きっちり合わせてくださいね。 ここ↓
5㎜の所をぐるっと縫います。
こんな感じ。
6.
次にかかとの部分も同様に5㎜の縫い代で縫っていきます。
基本つま先と縫い方は同じなのですが、1つだけ注意点があります。
最後に本体の側面と縫い合わせる為、縫い終わりが綺麗に開く様に、
図の様にスパン生地の縫い目できっちり縫い終わるように気を付けてくださいね。
力のかかる所なので、しっかり返し縫いも忘れずに!
ポイント!)ここで止めて数回返し縫い。
*この針が刺さっている所まで!
広げるとこんな感じになっていればOKです。
7.
次に、かかとの所を図上の様に広げた状態で反対側の側面と合わせて
5㎜の所を縦に1本縫います。
この時に注意することはかかとの部分を必ずつま先の方に倒すことと、
3面合わさる部分のかかとの縫い代をはみ出ない様に側面を縫う事です。
履き口の所の縫い終わりがぴったり合うように、クリップ等で留めます。
*ここがこの靴下1番のポイント!)
丁度このクリップのかかとのステッチに掛からない様に
側面を縫ってください。少しかかとのスパンを左上に気持ち引っ張り気味にして
縫うと上手く行きます。但しここは縫い落しがちな場所なので注意して!
力が掛かる場所でもあるので、数回返し縫いをする事も忘れないでくださいね♪
この部分です。
さぁ、だんだん靴下っぽくなって来ましたね♪
8.
最後に履き口の所を縫っていきますよ。
まず、中表に「わ」して半分に折り、端から5㎜の所を縫います。
次に縫い目を開いて
表側を出すように縦にこんな感じに2つに折って、履き口を作ります。
そのまま本体の履き口にこの様に差し込み、本体と履き口の合印同士を合わせて反対側も留める。
この時も縫い終わり同志をきっちり合わせると出来上がりが綺麗です。
しっかりとクリップ又は待ち針で留めます。
*スパン生地の方が少しだけ短いので、
この様に浮いた状態でぴったり合いませんが心配は要りません。
この様に留めた状態でスパン生地と同時に本体をを引っ張りながら
縫い進めて行くと綺麗に縫い終わります。
こんなに引っ張って縫って大丈夫?と思われると思いますが、
スパンがしっかり戻るから大丈夫!
靴下を履くときに伸ばす部分なので、この作業は大事です★
こんな風に1周ぐるりと縫えました。
9.
最後の仕上げです!
履き口の縁の処理をして行きます。ジグザグミシンでぐるっと縫うか、
無ければ写真の様に縁かがりで処理すれば大丈夫です。
maffonの生地は切りっぱなしでも解け難いので、←楽ちんですね♪
脱ぎ履きで目立つ場所なので ここだけ始末すれば良いと思いますが、
気になる方は全ての縁処理をして下さいね*
縫い進めて…
こんな風に仕上がればOKですよ。
ひっくり返したら出来上がり~!
左足も同じ様に作ります。
表はこんな感じ。
裏側はこんな感じで、
側面から見るとこんな感じです。
楽しくて、つい沢山作ってしまいました!
柔らかくて履き心地も良し&めちゃめちゃかわいいですー♪
プレゼントに絶対良いし、世界で1足だけの手作り靴下、喜んで貰えるはず!
こんなに簡単に靴下が出来るなんて、maffonの生地ならではの驚きです★
スパン初心者さんも、これならきっと自信を持ってこれからもスパン生地を
使って頂けると思うので、ぜひぜひ作ってみてくださいね~♪
ふわふわした薄い生地の場合、パワーの無いミシンで縫うと
縫い目が迷子になりがちですが…(私だけ!?)💦
何度も言いますが、しっかりした適度に硬さのある地で本当に縫いやすいので
一般的なミシンでも簡単に綺麗に縫う事が出来ますよ~。
私のお気に入りはクワガタさんです♥
同じ無地のワンピースでも、
靴下の色や柄の刺し色で遊んでみるのも素敵だし、
靴下なら普段身に着けない色も挑戦しやすいですよね。
私も、もっと沢山作って色々試してみたいな~と思っています。
皆さんの作品も見てみたいので…
#maffonレシピ作りました
のハッシュタグを付けて、ぜひぜひ!写真をSNS(インスタなど)に
アップして下さると嬉しいです!
楽しみにしていますね。
みなさまが幸せな新年度を迎えられますように。
今日も楽しいハンドメイドをmaffonと共にお楽しみください。
またお会いしましょう~*
いとうあゆ。
レシピ・型紙の著作権はmaffonに帰属します。
いかなる場合も、コピー・複製・譲渡等は著作権侵害となり、
(レシピ・型紙本体の商用利用、複製販売等)
法律で禁止されております。
こちらのレシピを使用して作った作品は商用利用可ですが、
maffonのレシピ使用明記を必須条件とさせて頂きます。