表と裏を間違えないように・・ ~シール付けの技!~

こんにちは!maffonスタッフのアンジーです。

縫えば縫うほど上達するのがソーイングといえども。

うまくなるのに、失敗はつきもの、といえども。

やっぱり、失敗の数は少ない方がいいですよね。

maffonの生地、といえば、リバーシブルジャガードニット。

この「リバーシブル」がmaffonの良さの一つで、

表側でも裏側でも、思いのままに使えるのが魅力なのですが。

しかし、縫う時に表裏があべこべになってしまって、

想定していた色使いとは違う出来になって、やり直した経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか・・?

(ちなみにスタッフも何度となく、やり直しています💦!)

そんな失敗を防ぐために。

今日は、スタッフも使っている、「シール付け」の技をご紹介します。

使用するのは、百円ショップなどで売っている、こんな事務用のシール。

さて、どうやって使っていくのでしょう。ご説明します。

まずは生地を裁断します。

今回、サイクリングパンダ柄を使いました。

出来上がりは、こんな風にしたいと思いました。

前は白メーンで。

後ろは、見頃に黒側を使って、キリリとしたイメージで。

配色を決めたら、

それぞれのパーツの表側(見頃の肩部分、袖山近く)に、シールをはります。

「表」(出来上がりの配色)になる方に貼りましたよ。

はる場所にも少しご注意。あんまり端すぎると、

縫ったときに、シールも縫い込んでしまいます。

あくまで目印なので、端から2~3㎝のところがいいと思います。

縫う時は、シールが合わさるように重ね合わせて、縫います。

(当たり前ですが、中表になっています)

以上です。

出来上がると、こんな感じになっているはずです。

シールをさっと、はがしておしまいです♪

最初の想定通りの配色で出来上がりました!

前。

後ろ。

ただ、「シールを付けるだけ」。たったこれだけのことなのですが。

いざ、パーツを組み合わせて縫う時に「迷う」時間がなくなって、

安心してミシンがかけられてスムーズ、ストレスフリーです。

これだけ大きなシールがついているので、表裏を間違えることも、ないですよ。

ぜひ、試してみていただきたい、ソーイングTipsです。

そしてこのシール、

表裏の見分けに役立つだけではなく、

おそろい服を作るときも大活躍なのです。

同じ生地で似たようなサイズを作るとき、

裁断の時は頭の中で整理できていても、

いざ縫う段階になると、

「あれ、これはどちらのパーツだったけ?」と迷う経験をされた方もいるのでは。

そんな時も、このシールが大活躍。色別に表になる方に、はっておけばいいのです!

特に、トレーナーなどを作るときに使うリブは、似たサイズが多くなるので、

裁断時にシールで色分けしておけば、後で困ることがありません!

子育て中は、急に子どもが泣き出したり、急にお昼寝から起きたり、急にぐずったり。

ソーイングを中断させられることもしょっちゅうですよね・・・。

そんな時も、こうやってシールをはっておけば、どちらのパーツだったか、間違えることはありません。

あとは、キッズの小さいパンツは、股上と股下が同じくらいの長さで、

付け間違えることもしばしば。。

そんな時も、シール付けの技を使ってみてください。

縫い間違えに気づいて、「ああ!!」と思うことがきっとなくなりますよ。

誰でも簡単にできるシール付けの技、

ぜひ、試してみてくださいね。

今日も読んでくださってありがとうございました。

今日ご紹介した生地はこちら。

リバーシブルジャガードニット生地 サイクリングパンダ柄 色:黒/アイボリー

お色違いもあります。

リバーシブルジャガードニット生地 サイクリングパンダ柄 色:ピンク/アイボリー

リバーシブルジャガードニット生地 サイクリングパンダ柄   色:ミント/アイボリー

こちらのブログで生地の紹介をしています。

自転車+パンダ=so cute !  「サイクリングパンダ柄」ご紹介

なかなか外に出られないこんな時期だからこそ、

スマホを見る時間は最小限に。

せっせと手を動かせば、きっと手を動かしている時間だけは、

不安な気持ちが少なくなっているはずです。

気持ちだけは落ち込まず、皆さま、安全にいることを心から願って。

Happy sewing with maffon.