入園・入学準備にあると便利な移動ポケットの作り方をご紹介します。
YOUTUBEでも作り方をご紹介しています。
ニット生地を縫うのは初めて、という方は動画をご覧になりながら、作られることをおすすめします。裁断時の注意点や縫い方なども丁寧に解説しています。
用意するもの
伸び止めテープは布帛用を使います。細く切った接着芯でもOKです。
通常、お洋服を仕立てる時に使う伸び止めテープは「ニット生地用」の使用をおすすめしていますが、今回はティッシュ口をパリッと伸びないように仕上げたいので、あえて布帛用を使っています。
①生地を裁断します
生地の裁断図は以下です。
それぞれ、一番長い生地から①、②、③と紐、とします。
この状態からは完成がイメージしにくいですが、完成するとそれぞれ以下のようなパーツになります。
大き目の柄を使うときはふたの位置に
上下に向きのある柄を使うときは、向きに気を付けて裁断してください。
②生地を細長くつなげます
①と②の♥位置
②と③の★位置を、それぞれ中表になるように合わせて縫います。
ニット生地と布帛生地を重ねて縫うときは、「布帛生地」を上側に置いて縫ってください。ニット生地を上にして縫うと2枚がずれやすくなります。ご注意ください。
このように3枚をつなげて、細長い生地にします。
10か所に合印をいれます。合印が入っていると、後で折る時に目安になって便利です。
③紐を作って付けます
紐用生地をアイロンで折り目を付けて両折りにしたら
上下にステッチを入れます。
生地①の表側に縫い付けます。縫い付ける位置は上から3番目の合印の位置(上端から17cm)です。
直線ミシンで細かい針目で赤線の位置に縫い付けます。
力がかかる部分なので、何度か往復してしっかり縫い付けましょう。
また両端も、縫い代1㎝を超えない位置で仮止めしておくと、最後に縫うときにずれにくくなります。(しつけペンなど使って止めてももちろんOKです!)
④伸び止めテープを貼ります
生地を裏返し、
一番上(上端から4.5cm)と一番下(下端から3.5cm)の合印の位置に、伸び止めテープを貼ります。
ここがティッシュ口になります。
⑤生地を折り畳んで両端を縫う
下のように、生地を折り畳みます。最初につけておいた合印が目印になります。
下のように折れます。
重なった部分をクリップで止め、赤線を縫い代1㎝で縫います。
ミシンで縫うときは、布帛側を上にして縫うのを忘れず、分厚くなっているのでスピードを落としてずれないように気を付けてゆっくり縫い進めてください。
縫う前に、ティッシュ口の部分が重なりあっているか、確認しておきましょう。
縫えたら表に返して
目打ちなどを使って直角をきれいに整え(生地を破らないよう力加減にご注意ください!)
アイロンで形を整えて
バンドクリップを付ければ
移動ポケット完成です!
生地を裁断している時は、どのパーツがどこに来るかわからないけれど、完成するときちんと移動ポケットになっていて、とっても楽しいこのレシピ。
長さを変えれば、お好みの大きさにアレンジすることも可能です。
お子さんのお気に入りの柄で作ってあげれば、きっと忘れ物も少なくなるはず。
新学期や新生活、緊張するキッズたちにとって心強いアイテムになるはずです。
是非お子様のお好きな柄で作ってあげてくださいね。
新入学準備、こちらの記事もおすすめです。
春はもうすぐ。新しい季節もmaffonと一緒に迎えていただけたら嬉しいです。
Happy sewing with maffon.