こんにちは。本当に今年の夏は暑い!暑い!という日々が続きますね。
皆様どうぞご体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
さて今日は、8月3,4,5日に、マフォンのリアルショップ(名古屋市西区)で開かれている夏祭りの様子をお届けします。

ガーラントが飾られ、いつもとちょっと違う雰囲気のマフォンショップで皆様をお迎えしています!



入口に置かれたのはチャーム釣りのコーナー。

maffonの生地から飛び出してきたような可愛いチャームたちを釣り上げることができます!
結構楽しくて、何度も挑戦するお子さんが多かったです。持ち帰りは一個限定でしたが、お気に入りのチャーム、手に入れることができたかな?

お店の奥の方ではコラージュTシャツ作りのワークショップを開催しました。


可愛くて色んな動物柄はmaffonの生地のトレードマーク。同じ柄でも色違いを選べたり、というのは、ハギレがたくさーんある、お店ならではの楽しみです!
たくさんあるハギレから、お気に入り選んでいらない部分をチョキチョキ・・

生地用ボンドでペタペタと貼り付けていけばOKです!

楽しい、世界に一つだけのTシャツが出来ていきます❤


生地用ボンドなので、お洗濯しても大丈夫!
夏祭りに来られなかった方も、是非お家のハギレで作ってみてくださいね♪お子さんも「服が出来た!」と喜ぶこと間違いなしです。

いろんな楽しい作品が出来上がりましたよー!





そしてこちらは無料の工作コーナー。
工場で使う糸が巻かれていた「紙管(しかん)」を自由に使っていただけるよう、ご用意しました。

カラフルで結構しっかりした作りの筒です。

くっつけてみたり・・

何にしようか考えるのも楽しい時間です。



腕を通して武器のようにする子(特に男子!)多数でした(笑)


こんなタコさんも生まれていましたよ。

サンプル品の販売では、

犬服のサンプル販売もありました!

早速ご購入いただきましたお洋服を着て、素敵なモデルさんの写真を送ってくださいました!
もちろん生地の販売も。お子さんたちと一緒に選んでいただけて嬉しかったです。

お子さんたちが活気づけてくれたmaffonの夏祭り。
こんな嬉しいエピソードもありました。
「今日の日を夢にまで見るくらい楽しみにしていた!」というお子様。

目をキラキラ輝やかせて参加してくれた姿は見ていて感動に近いエネルギーをいただきました。


「将来の夢はファッションデザイナーもいいな」とつぶやく姿も印象的でした。

名古屋にある小さな生地のお店ですが、地下には工場があり、身近なところでものづくりをしていること。
子供たちに、少しでもこんな世界があると言うことを伝えるとことができたら、こんなに嬉しい
ことはありません。
子供たちの想像力があまりにもエネルギッシュで大人も負けていられないなと、
創作意欲へ繋がるエネルギーを子供たちからたくさんいただきました。
この小さな体験が大人になったときふと活かせる瞬間があることを祈り、
子供たちにとって素敵な夏休みの思い出となりますよう願っています。
今回初めて開催した夏祭り。
夏休みの思い出の一つにしていただけたなら、スタッフ一同、本当に嬉しく思います。
ご来場いただいた方、本当にありがとうございました。
まだまだ8月は始まったばかり。暑い日が続きます。
秋からのソーイング本番時期に備えて、ハギレの整理にTシャツを作ってみたり(布用ボンドは100円ショップでも打っています!)、お子さんと自由研究に取り組まれたりしてはいかがでしょう。
maffonの生地とともに、楽しい思い出が一つ増えたら嬉しいです。

Happy sewing with maffon.